SSブログ

【緊急!!】あなたは気づいていないだけ!『水虫女子』が急増する夏。

スポンサーリンク




【緊急!!】あなたは気づいていないだけ!『水虫女子』が急増する夏。

ここに怖い情報があります。
実は、あなたは「水虫をうつされる危険」に自分の方から入って行ってるのです。

プールや温泉などの施設には水虫などが繁殖している場所が多々あります。夏休み、行く機会が増えるプールなどでうつる危険性が増すので注意が必要です。

特に女子の皆さんはサンダルを履くことが多くなる季節です。
水虫になってしまい、「足を見られるのが恥ずかしい」と
「せっかくの夏にサンダルが履けない!」なんてことになったら・・・。

この夏、あなたが水虫をうつされないためにはどうしたら良いのか?

ここでは、その方法をご紹介します!
1324299407.jpg

まずは【危険な場所】は?

●大衆浴場の足拭きマットや、プールのマットなどからうつる場合もあります。
●水虫菌はマットの上でもしばらく生きていられます。
■プール内トイレのサンダル
■更衣室の床
■足ふきマット
■水虫の人と同じタオルを使うは感染の危険性があります

裸足になるヨガスタジオ、とくに湿気が多いホットヨガは注意。
岩盤浴やスパ施設でも足ふきマットの共有で水虫が感染しやすい

若い女性はヨガスタジオやスパ施設での水虫感染に注意!
不特定多数の方が裸足になるような場所では注意が必要です。


特に注意したい場所は?
プールや公衆浴場の足ふきマット
(湿ったマットは特に注意が必要です)
スリッパ
(不特定多数の方々がはく場合は注意が必要です)
居酒屋など不特定多数の方が座る座布団
(気にしたことありませんが、座布団なんかにもいるんですね)
自宅のリビングのマットや畳
(水虫の人がいる家庭では、その人が裸足で長くいる場所には注意が必要です)


では【感染を防ぐ4つの方法】とは?

その1「足を洗う」
白癬菌が足に付着してひふに入っていくまで約24時間くらいかかるので帰ったら入浴かシャワーをするか足を拭いて下さい。その日のうちに洗い流せば問題ありません。
帰宅後は靴下を脱ぎ、シャワーで足を洗い流すか、ウェットティッシュで拭き取ると良い。

帰宅後には必ず洗うようにしましょう。

その2「アルコール消毒」

足の蒸れや匂いがきになるという方は、水虫にかかりやすい状態といえますので消毒用アルコールを上手に使えば水虫予防につながります。
水虫の予防はまず足を清潔に保つというのが第一となります。
しかし、アルコールによる刺激は、水虫の症状によって炎症を起こしている患部には強すぎるため、かえって肌の健康状態を損ねる危険性があるので注意が必要です。

アルコールは水虫菌を殺菌するのではなく、水虫になっていない人が足を清潔に保つために用います。

<スポンサーリンク>



その3「足を常に乾燥させる」
水虫予防に使えそうな靴の一つが、クロックスです。足の甲だけでなくて、全面、側面からも通気ができる構造なので、実は非常に通気性に優れています。
乾燥が一番の薬です。
水虫の予防は、何より乾燥させることが大切です。足の指の間の水分や汗をよくふき取り、乾燥させた状態を保ちます。通気性のよい履き物や吸湿性のよい靴下にするのも効果的です。

その4「5本指ソックス」
最近では五本指靴下があるので、それを履くことも予防に繋がる!
これには足を蒸れさせない効果があります。
ですので、足を蒸れさせないための方法としてお勧めしたいのは5本指靴下です。

水虫の予防に効果があります。

最後に・・・「家ではバスマットを共有しない」
水虫の感染者が裸足で歩かないように、バスマットなどを共有しないように気をつけることが大事です。
付着するのを防ぐためには、掃除をきちんとする、マットやスリッパなどをいっしょに使わないことが大事。
掃除をきちんとして、水虫感染者からこぼれ落ちる皮膚などをきちんと回収しましょう。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

ニュース ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。